ばんばみえと行く

1DAY アートツアー


『アートはよく分からない』

という声をよく聞きます。

 

私は年間1000点以上のアートを目にしていますが、

正直私も、よく分からない。と思うときは

沢山あります。

 

それでも観たくなるのは

想像を超える出逢いがあるから。

 

 

街中に点在するギャラリーや美術館にも行きますが

特にワクワクするのは、

沢山の現代アートに出逢えるアートイベント。

 

『観る』という感覚より、『出逢いに行く』感覚が楽しい。

 

 

作品を見た瞬間に

キュンとなる体験

 

 

アーティストに話を聞いたり

コンセプトを読んで共感したり、

想像だにしなかった視点を見せてもらったり

 

 

そのとき共通しているのは、

自分の中の何かと『共鳴している』感覚。

 

 

こう書くと少し難しそうな感じがするかもしれませんが

実際には、アートを目の前にしてただ湧いてくる感覚を

味わっているだけです。

でもその体験は何者にも変え難い。

 

 

こうして読み進めてくださって

「そうなんだー」

と思われたなら

ぜひ実際に味わってみて欲しい。

 

 

出逢うのは作品だけでないところも

面白いところです。

 

 

アートを通して

自分を知ることにも繋がっています。

 

 

例えば、カッコいいと可愛いとなら

『カッコいい』のが好きだと自覚しているのに

どうもお茶目な作品に惹かれる自分を発見したり、

 

 

自分ではアクティブで楽しいことが好き

と思っているのに、

静かな作品に惹かれる自分を発見したり、

 

 

顕在意識より深いところで求めていることに

気付かせてくれたり、

考えたこともなかった

ぶっ飛んだ考えや、深い考え方、物事の切り取り方に出逢えるのが

アートの面白さです。

 

 

この面白さを一人でも多くの方に知っていていただきたい。

そう思ってこの企画をしています。

 

 

アートイベントは、

美術館とは違って作品を購入できることが多く、

よりリアルでアートが近い存在だと感じることができます。

 

気に入った作品を暮らしの中に置くことは

なんとも言えない幸せな気持ちをくれます。

 

それは所有欲でもなく、好きな雑貨や花を飾るのとも

ひと味違った豊かな感覚。

 

 

アートツアーでは、

一緒に回りながら作品からの気づきをお話ししたり、

インテリアに取り入れるときの

アドバイスもしています。

また、アーティストが在廊する場合は

お話しできる機会を作ります。

初めての方でも安心して楽しんでいただいています。

 

 

そして
アートを見た後のカフェタイムでは
気になったアートを通して

自分を探求するアートセッションをします。

 

 

アートを買ってみたいけれど

どう選んでいいかわからない方には

アート選ぶお手伝いや

具体的なスタイリングのアドバイスもしますので、

ぜひお気軽にご参加ください。


アートは購入もできますが

しなければならないことはないですので

ご安心ください。


ツアーにご参加いただくメリット

・アートの見方、飾り方&インテリアの相談し放題

・気になったアートから読み解く自分らしさ探求セッション付き
・アーティストやギャラリーとお繋ぎしますので初めてでも安心
・前売りチケット手配お任せ


お客様のお声

はじめはアートには興味あるけれど、どこから入ればいいかわからないと思っていましたが、参加してみて、アートのみかた、感じ方が少しわかるようになりました。みーあさんと回ってみたことで、アートの感じ方が変わり、自分が魅かれる理由の分析ができました。

みーあさんは相手の気持ちを尊重しながら、そして寄り添いながら話しをしてくださるので、どこから入っていっていいのかわからないハードルの高いアートの世界も入りやすく、さらに興味を持つことができました。みーあさんのナチュラルな雰囲気がとても好きです。

(S様)

いろんなアートに触れるのを楽しみにしていました。参加してみて、人はもっと自由でいいんだ。というパワーを作品と作家さん達からもらいました。暮らしにアートを取り入れる楽しみという、私にとっては未知の世界を見せてもらった。直感で購入した作品を見たときに、そのアートがが家の中のこの場所に飾られてるイメージが浮かびました。さらに作家さんとお話しができたので、人柄に惹かれました。みーさんはご自身の「好き」も大事にしながら、私の「好き」についても優しく接してくださる印象です。

(A様)

はじめは楽しめるかどうか、好みのものが見当たらなかったら、退屈するかもしれないと思っていました。しかし、実際に作家さんとお会いして、コンセプトや製作過程をお聞きすると、作品が身近なものに感じられるようになり、愛着が湧きました。

みーあさんと一緒に見て回ったことで、作品の特徴的な点を教えてくださるので、ひとりで観ると見落としてしまうようなところを、丁寧に観ることができました。みーあさんご自身が楽しんでおられるのが伝わるので、ご一緒すると敷居が高いと感じていたアート展が心強くて安心してまわることができました。
(N様)


アートフォトギャラリー


過去、足を運んだアートイベントやギャラリー・展覧会のごく一部の写真です。

今回のイベントではまた違う新しい作品に出逢えます。お楽しみに。


最新のアートツアー開催予定


art KYOTO 2023

「art KYOTO」は世界遺産 二条城の歴史的な建造物とアートが調和した特別な体験ができるアートフェアイベント。

豪壮な梁が渡り土間と板間が一体となった「二の丸御殿台所・御清所」と、国の重要文化財に指定されている「東南隅櫓」では、20軒以上のギャラリー・美術商の出展が決定し、厳選したアート作品をご覧になれます。

 

◆日時:

2023年10月6日(金)・8日(日)・9日(祝・月)
13:00~16:00

※ツアー開催はいづれか。ご希望日で仮予約ください。確定次第、お知らせいたします。

 

 

※アートの見方、飾り方&インテリアの相談し放題

 

※アートセッション付き(カフェにて)
※アーティストやギャラリーとお繋ぎしますので安心
※チケットの手配お任せ

※会場の混み具合により時間が前後する場合あります。

※時間に余裕を持っておかれることをお勧めします。

 

 

◆場所:

世界遺産・二条城 (元離宮二条城 二の丸御殿台所・御清所 東南隅櫓 ほか)

〒604-8301京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541

 

 

◆料金:

アートツアー参加費 8,800円→メルマガ読者様限定特典 6,600円
※イベント入場券及び入城料実費(イベント前売り2,000円、当日2,500円+入城券当日のみ800円)

※カフェ飲食代実費

 

 

◆2名様より催行

(外部サイトに飛びます)


アートツアー先行予約

メモ: * は入力必須項目です


Art collaboration Kyoto 2023


「Art collaboration KYOTO」は全国からギャラリーが集まり、日本国内の作家と海外の作家とのユニークなコラボレーションを見ることができる珍しいアートフェアです

 

 

◆日時:

2023年10月28(土)・29日(日)・30日(月)

13:00~16:00
※ツアー開催はいづれか。ご希望日で仮予約ください。確定次第、お知らせいたします。

 

 

※アートの見方、飾り方&インテリアの相談し放題

※アートセッション付き(カフェにて)
※アーティストやギャラリーとお繋ぎしますので初めてでも安心
※前売りチケット手配お任せ

※会場の混み具合により時間が前後する場合あります。

※時間に余裕を持っておかれることをお勧めします。

 

 

◆場所:

国立京都国際会館イベントホール

 

 

◆料金:

アートツアー参加費 8,800円→メルマガ読者様限定特典6,600円
※イベント入場券実費(10/13まで前売り2,500円、当日3,000円)

※カフェ飲食代実費

 

◆2名様より催行

 

(外部サイトに飛びます)


アートツアー先行予約

メモ: * は入力必須項目です

 <ご注意事項>

24時間経っても連絡がない場合メールエラーの可能性がございます。(yahoomail、hotmailをご利用の場合はエラーになりやすいようです)

お手数ですが、迷惑メールBOXを一度ご確認の上、banba@egao-lifestyle.comまで、ご連絡いただけますようお願いいたします。